限りなく院生に近いパリピ@エストニア

エストニアという国で一人ダラダラしてます。

2017-01-01から1年間の記事一覧

はてなブログにソースコードを貼る方法(メモ)

適当に実装したものもメモとしてこのブログに残しておきたいと思ったのだが、 そもそもはてなブログへのソースコードの貼り方、埋め方を知らなかったので、とても簡単に調べて、簡単にまとめておこう。 まず、前提として はてなブログでソースコードをそれっ…

趣味は仕事にしない方がいい

大学3年生の終わり頃くらいからかな。 僕が人生を真剣に考えることをやめたのは。 人生をゲームとして。 もっと言えばやることなすこと全てを趣味と思って取り組み始めてから、 人生が楽しくなった気がする。 だからエストニアに来てるのも趣味みたいなもの…

なんでブサイクだとダメなの?

朝起きてまず鏡を見る。 そしてその度に鬱になる。 そうやってブサイクの1日が始まる。 俗に言う「美男美女」という人種が、毎日鏡の中の自分の姿に満足し、 鏡を見るだけで眠気が吹っ飛ぶような心地よい朝を迎えているのに対し、 我々ブサイク星人は、 毎…

ポシティブとかネガティブとか。

こう見えても一応M1なんですが、 一応1年目のすべての試験がほぼほぼ終わったという感じですね。 夏から2年生になり、就職も考えなければいけないと思いつつも全く何も行動にうつしていないのだが、まぁこのままでもいいかな。 「あ〜〜〜俺このままどうす…

現状維持してりゃ30代からモテ始める。

学生時代全くモテませんでした!って人、普通にしていれば30代からモテ始めるかも!? あくまで普通に仕事があって普通な人間性であればの話だけれど。 学生時代にイケメンばかりモテモテで、 ち◯こ片手に悔し涙を流したみなさま(俺もだけど) 現状維持して…

なぜ社会人になったら別れるのか

これ女性にはよくわからないと思うんすよね。 周り見てても社会人になった途端、学生の時は円満だったカップルが次々別れ始めたり、 「最近やばいです〜」 という相談をよく受ける。 まぁ学生カップルのほとんどが社会人になったら別れてしまうというのは、 …

人当たりが悪い人ほど、他人の幸せを考えている。

人当たりは良い方がいい というのが一般的な評価だろうか。 逆に人当たりが悪いと周りから厄介に思われたり、なんなら嫌われたりする。 そう 僕が嫌われているように... 人当たりがいいと営業とかには向いているのかもしれないね。 ただ人当たりがいい人のほ…

1限は起きなくていい。

何で学校の授業ってあんな朝早いんすかね。 「早起きは三文の得!!!」 みたいなノリですか。 確かに朝早く起きれば時間を有効活用してる感じがするし、 脳も働くし(僕は働いてないことの方が多い)、 生活リズムも整う。 ただ、生活リズムって本当に人そ…

一人旅する男はモテるらしいよ

「旅が趣味です!!」 とか死んでもドヤ顔で言いたくはないけれど、 一般的な人よりは一人で旅をする機会が僕は多いと思う。 これまでもいろんな場所へ一人で行ってきた。 むしろ、修学旅行などを除いたら日常で友人と旅行というものに出たことがない。 「え…

貧乏と恋愛

お金がないのに恋愛はできるのだろうか。 恋愛というのはとてもお金がかかる娯楽だ。 特に男にとっては、デートのたびに多大な出費が重なるし、 記念日や誕生日にはそれなりのプレゼントをしなければならない。 この辺は女性も同じか。 口では、 「お金より…

レイトマルチリンガル 〜何歳からでも言語は習得できる〜

僕たちはどうやってもネイティブスピーカーには勝てない。 残念ながらこれはしょうがないんすよ。 昔読んだ情報で、リソースがどこだったか忘れてしまっているので、かなり曖昧な話を今から数行に渡ってするが、 幼き頃(7歳以前くらいかな)に他言語を取得…

大学は必要ないのか。

「大学は必要ない」 という意見はよく耳にする。 特に実業家とかからね。 もっとひどいと 「大学に行く奴はバカだ」 みたいな意見もある。 賛否両論あって評価が難しいところだ。 いやー実際どうなんだろ。 僕は別に行く必要もないと思ってる側だけど、そも…

長い目で見ると、ダイエットは太る。

自分の体を理解する、もっといえば脳や体のメカニズムを理解した上でダイエットに取り組んでいかないと、失敗するどころかもっと太っちゃう可能性があるんすよ... とても悲しいニュース。。。 なんでもそうだけど、問題の本質に焦点を当てないと、効率が悪か…

なぜダイエットは成功しないのか。

全国の女子大生、OLの皆さ〜ん!! みんな大好きダイエットについて語る時間ですよ〜!! 僕は生まれてから今まで 「○○さん、痩せたら可愛いのに〜」 という人が痩せたところを見たことがない。 この怪奇現象や法則性に名前を付けれるなら、僕の名前を使って…

お前らの恋愛なんてインスタなかったら終わるんだろ。

恋愛をより楽しいものにするためにSNSを活用しているのか。 はたまた、SNSを充実させるために恋愛をするのか。 他のカップルの充実してそうな様子というものを、インターネット上で手軽に拝見できるようになった現代、 恋愛の形というのも時代とともに変化し…

人生はもっと簡単だ。

人生はもっと簡単だ。 だけど、東京のような都会で暮すのが当たり前になっているとそのことに気づけなくなってしまう。 「たくさん勉強しなさい」 「たくさん勉強したあとは、たくさん働きなさい」 というような暗黙の圧力に圧迫されながら生きる。 そして、…

コミュ力の高さを売りにしている奴は、自分に魅力がない奴

タイトルはちょっと極端だけど、まぁそういうことでしょ。 特に日本おいてだけど、「コミュニケーション能力」というものが注目されすぎている。 そもそもコミュ力ってなんだろう。 僕にはよくわからないのだけれど、誰とでもそれなりに気まずくない会話がで…

なぜ大学生は群れるのか。

誤解されないために最初に言っておく。 僕は別に群れることを悪いとは思っていない。 よろしくどうぞ。 僕自身は一人が好きだとか群れるのが好きだとか、あまりないなー。 振り返ってみれば一人の時間の方が多かったし(一人っこというのもある)、誘ったり…

海外コンプレックス

前回の記事にも書いたアリバイ留学 これと内容はかぶるところも多いんだけど、 どうやら海外へコンプレックスを抱く人は少なくないみたいだ。 学生に限らずね。 まぁ外国にいく、外国で勉強するとかいえば、 結構キラキラしててカッコよかったり、 「私はそ…

アリバイ留学

2年くらい前に読んだ本に「アリバイ留学」という単語が載っていたのを覚えている。 なんとなく朝起きてぼーっと考えてたら、そのことを思い出した。 「アリバイ留学ってなんだろう。」 聞いたことある人いるかな。 僕はこの単語自体は知らなかったが、内容…

恋愛は距離の二乗に反比例し、行動の多様性に比例する

「恋愛は距離の二乗に反比例し、行動の多様性に比例する」 なんか昔誰かが言った言葉らしい。 いまいち理解ができない人に簡単に解説すると、 「愛というのは物理的な距離が遠ければ遠いほど(遠距離恋愛とか)、疎かなものになり、逆に近ければ近いほど、醸…

化粧が濃い女性は浮気症

前回も言いましたが、男性のほうが浮気がバレやすいってだけで、女性も男性と同じくらい浮気はしてますからね... そこで、女性が秘密を守れない生き物というのは周知の事実ですが、 そのことが女性の浮気症に関わってくるという話をしたい。 「絶対誰にも言…

理系男子校出身者は、浮気されやすい

最近周りが結婚しまくってるので、そういうものをテーマに扱ってもいいかなと思った。皮肉とかそういうのではなく。 「男性は浮気をする生き物だ」 という認識があると思うが、実際は 「女性が浮気をする動物である。」 生物学的に女性は匂いやホルモン、そ…

恋愛色彩理論と大学生の恋愛傾向

なんだが論文のタイトルみたいになった。 恋愛というのは人の数だけ存在する、みたいなことをよく耳にするが、 それでも大きく分けて6パターンに分けられるという。 それがこの 「色彩理論」である。 ネタとかではなくて、本当に提唱されている理論で、 カ…

20代にしておくべき"0"のこと

20代にしておくべきことなんて、持たない方がいい。 僕も高校生くらいの時に、 「20代でしておくべき10のこと??」みたいなタイトルの本を読んだことがあるが、 ん〜一人旅?とか社会経験とか?失敗をたくさんする?とか、 なんかそんなようなことが…

なぜ入学してすぐ付き合うカップルは短命なのか。

そもそも恋愛自体が脳の勘違いらしいが、春はその勘違いを加速させるみたいだ。 秋や冬という季節は気分が落ち込む方向に向かうが、春というのは新しいことの始まりの季節になるため、無意識に気分が上がっていることが多い。 その影響で、会う人全てが素敵…

なぜ男は1女にたかるのか。

おはようございます。 中間テスト再試になって4月をスタートしたたいしょうでござる。 日本では今頃新歓で賑わってると思うが、何となくぼーっと考えてたら、 そもそも何で1女ってあんなにも人気なのか疑問に思ったため、クソ真面目に考えてみた。 後輩好き…

最初の男になりたい男性、最後の女になりたい女性

午前の授業が休講になったので更新することにした。 (恋愛科学が意外にも人気記事になっていて、嬉しいです。ありがとうございます。 あくまで研究の一つなので、今後も続けていければなーと思っています。) 今回は、男女間の恋愛を始める以前の心理、生物…

なぜSNSバカップルはすぐ別れるのか

SNSが若者の間で流行りだしてから、カップルたちのデート写真やラブラブ写真というものをよく見るようになった。 その一方で、一見ラブラブで幸せがいっぱいな順調な恋愛をしているように見えるが、 「あれ?もう別れたの?」 と思うことも少なくないだろう…

恋に落ちるメカニズム

僕が恋愛に興味を持ったのは失恋しすぎて、メンタルが爆死しそうになってた時に、 「モテない理由があるはずだ!」 「なんで失恋を引きずるのだろうか」 など、いろんなことを分析してみた結果、科学的な知識によって失恋を乗り終えることができたからなのだ…