限りなく院生に近いパリピ@エストニア

エストニアという国で一人ダラダラしてます。

人当たりが悪い人ほど、他人の幸せを考えている。

人当たりは良い方がいい

というのが一般的な評価だろうか。

 

逆に人当たりが悪いと周りから厄介に思われたり、なんなら嫌われたりする。

 

そう

僕が嫌われているように...

 

人当たりがいいと営業とかには向いているのかもしれないね。

ただ人当たりがいい人のほとんどのケースは、

それが表面的な態度ということ。

 

本心では何考えているかわからない。

 

僕は、第一印象の良い人当たりの良い人たちにはいつも慎重になってしまうのだが、

というのも、小さい頃からよく裏切られたり、後々めんどくさい人になったり、

そんな感じであまりいい記憶がないからである。

 

でも人当たりが良いと

「あの人いい人だよね〜」

と言ったような評価を受けることが多いでしょ。

一見、周りの人にとって有益な人に見える。

 

 

 

果たして本当にそう思う??

 

僕は肯定はできないなー。

 

むしろ人当たりが良い人というのは、優しくて良い人そうに見えるけど、

自分のことしか考えていない人が多いんじゃないかな。

 

だってまず

「他人に嫌われたくない」

という感情が先にきてるでしょ。

 

ほら、もう最初の時点で他人のために生きてないじゃん。

 

むしろもっと嫌なのは、

他人にいい顔しといて全部持って行っちゃう詐欺師タイプの人間ね。。。

 

これ世の中結構いるし、僕は結構人間観察が好きだからわかったりするのだけれど、

意外と世間では高評価だったりするよね。まじなんなんだろ。

 

一方で、人当たりの悪い人。

いわゆるもっとも過小評価されている人々。

僕は彼らこそもっと評価されてほしいと思っている。

なぜならば、人当たりの悪い人というのは一見付き合いにくくて性格も悪いと思われがちだが、

「誰も聞きたくないけど、誰もが聞く必要のある批判的な意見をあえて言う人」

だから。

 

世間はこのことにもっと気づいてほしい。

 

批判的で人当たりが悪いと

「この人感じが悪くて自己中ね...」

という感じに、早々に見誤ってないかい?

 

その表面的な判断で

君の人生を豊かにしてくれる人たちを見落としてしまってるかもよ。

 

 

 

1限は起きなくていい。

何で学校の授業ってあんな朝早いんすかね。

 

「早起きは三文の得!!!」

みたいなノリですか。

 

確かに朝早く起きれば時間を有効活用してる感じがするし、

脳も働くし(僕は働いてないことの方が多い)、

生活リズムも整う。

 

ただ、生活リズムって本当に人それぞれ合うパターンが違うって言われてて、

夜の方が勉強や仕事がはかどる、集中力が増すって人ももちろんいる。

 

だから世間で言われているおすすめ生活リズムだけでなくて、

自分にあった時間を探すといいよ。

 

でも問題なのは、学校ってほとんどが8時やそれより前に授業始まったりするでしょ。

 

大学になると9時とか10時とかもありうるかな。

 

でも、小学校とか登校時間アホ早くなかったですか??

 

今この堕落した生活を送っていると、

「いやーあの頃はよく起きてたなぁー」

とか思うね。

 

果たして本当に朝から授業をすることが良いことなのだろうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実は、医療機関が推奨している1限の始まり時間は、

8時半より遅く

となっている。

 

はいきました全国の遅寝遅起きの堕落したみなさま。

あなたたちは何も悪くない。

1限が早すぎるのだ。

 

まぁでもこれは実際子供の話で、

大学生くらいはちゃんと朝起きましょーね!

というところはある。

 

というのも10代は

朝起きてメラトニンが放出されるまで午前11時頃まで待たないといけないと言われている。

 

メラトニンの話は以前恋愛ホルモンの時にしたのを思い出した。

興味あったら読んでねー。

これは日照時間に対応して、季節などを体に教えてくれる

みたいな働きがあるのだが、 

つまり朝と夜で分泌量が大きく変わってくるのである。

夜になって太陽が見えなくなると

「もうすぐ寝る時間ですよ〜」

的な感じで体内に指令を出す。

 

でもここで気をつけないといけないのが、

子供と大人で分泌される時間に約2時間の時差が存在するいうことだ。

 

例えるなら、

子供が朝6時に起床するというのは生物学的には大人の4時に起床しているのと同じようなこと

ということになる。

 

4時ですよ4時。

 

今の時代、寝る時間も遅いんだから頭働くわけないじゃん。

そりゃ学生みんな1限はゾンビみたいな顔になりますわな。

 

これを埋めあわせるために

カフェインだったりエナジードリンクで乗り切る習慣がある人も少なくないと思うけれど、

そんなんするんだったら、1限サボって家で寝ちゃいなYO!!

どーせ学校の授業なんてつまらないんだから。

 

 

一人旅する男はモテるらしいよ

「旅が趣味です!!」

とか死んでもドヤ顔で言いたくはないけれど、

一般的な人よりは一人で旅をする機会が僕は多いと思う。

 

これまでもいろんな場所へ一人で行ってきた。

むしろ、修学旅行などを除いたら日常で友人と旅行というものに出たことがない。

 

 

 

 

「え。。それって俺、、友達いないんじゃ...」

 

 

 

死にたくなってきた。。。

 

 

 

 

一人旅が好きというより、一人の方が楽なんだよね。

朝起きる時間も、行く場所も食べるものも全部自分の計画通りにできるから楽。

 

いやこれってつまり...

協調性が全くないってことにならないか。

 

 

 

 

死にたくなってきた。。。

 

 

 

 

ともあれ、こんな話を耳にした。

 

「一人旅が好きな男性はモテる」

 

は?僕全くモテてませんけど!?!?

どゆことよ!!!

 

 

 

理由は簡単だ。

一人旅の好きな男性は、男性脳が強く、見た目が男性的

さらに、リーダーシップと公平性が高いためにリーダーに向いているらしい。

かっこよくてリーダーならば、プライベートでもビジネスでも活躍する可能性が高く、イケてるメンズということになる。

 

どうだろうか。

 

他人に指示を出す(提案する)のが苦手だから一人旅してるみたいなところもあるし、

自分の欲求に周りを巻き込みたくないから一人旅してるみたいなところもあるし、

ブサイクで周囲から人気もないから誘われず、しぶしぶ一人旅してるみたいなところもあるし。

 

僕が

一人旅してもモテないことの証明をすることにしよう。