限りなく院生に近いパリピ@エストニア

エストニアという国で一人ダラダラしてます。

海外コンプレックス

前回の記事にも書いたアリバイ留学

これと内容はかぶるところも多いんだけど、

どうやら海外へコンプレックスを抱く人は少なくないみたいだ。

学生に限らずね。

まぁ外国にいく、外国で勉強するとかいえば、

結構キラキラしててカッコよかったり、

「私はその辺の人とは違って海外志向よ」

みたいな優越感に浸ることもできるし、悪くないよね。

日本人って海外にいくことがかなり敷居の高い行動というイメージがあるから、

海外に対する憧れも強いんだと思う。

外国は陸続きだし、簡単に隣国までいけちゃうから、外国人にとっては他国にいくことはもっとポピュラー。

海外コンプレックスを持つことって別に悪いことではないと思うし、僕と違って向上心があってむしろいいことだと思うけど、見てて空回りしている人が多いんだよね。

"とりあえず海外にいけば何か変わるんじゃないか"

という期待が大きいから、多分そのまま日本にずっとい続けることが不安なんだと思う。

だけど同時に、大きな決断をする勇気もないから、ついつい中途半端な短期留学や語学留学で片付けてしまいがち。

もともとの海外のイメージがかなり高価なものだから、薄っぺらい海外体験であたかもものすごい人生が変わるような体験をしたような錯覚に陥る。

だから、Facebookを開けばみんな盛りに盛りまくった体験談を綴りまくる。

(いやいやw 所詮他の日本人留学生がたくさんいるようなところじゃねーか)

「ちょっと海外に行きました、海外思考があります」

こんな経歴、優越感に浸りたいだけなら本当にお金と時間の無駄だと思う。

何十万というお金をかけて行ったはいいけど、目的の外国語は話せるようになってません。なんじゃそりゃって感じ。

外国語を学びたければ、国内でできる。

今の時代、インターネットの語学学校にでも登録すれば格安で毎日勉強できるし、

外国人の友人が欲しければ、FacebookでもHello Talkでも使って友達作ればいいし、留学生や街中の外国人に話かければいいじゃん。

方法というのはたくさんあるはずなのに、一つの固定概念に縛られてイメージだけで行動するのはよくない。

海外コンプレックスを持ってる人間に一つだけ言えるのは、

彼らが思ってるほど海外という存在は遠くなければ、今の時代そこまで貴重な体験にもならない。

だから、期待しすぎて中途半端に自分の心の隙間の埋め合わせみたいなことをするのなら、その前にもう一度本質的に考え直したほうがいいと思う。