限りなく院生に近いパリピ@エストニア

エストニアという国で一人ダラダラしてます。

TOEICやるくらいなら英語の勉強しない方がマシ。

もし、あなたが英語のレベルアップのためにとりあえずTOEICの勉強を始めたり、

グローバル化に追いつくため、グローバルな人材になりたいからというような理由で、

TOEICの勉強をしているのなら、全く無駄な時間を費やしていると言っても過言ではない。

しかし、TOEICで高得点を取っていれば就活に有利というような理由が日本には残念ながら存在してしまうので、大学生や就活生がTOEICに時間を費やすのは、仕方ないのかもしれない。ただ、今の時代でTOEICの点数をグローバル人材の採用基準にしている企業なんて行かなくても良いと思うが。。。

はっきり言って無駄なんですよ。

日本や韓国の一部企業を除いて、ほとんどの国では

TOEIC??は?なにそれ??」

というようのが現実であり、またIELTSなどに比べ、テスト内容が簡単すぎるし、非実戦的すぎる。

それに英語の面接なしにグローバル人材を欲している企業は、

「グローバル人材=グローバルな考えのできる意欲的な学生」

を欲しているのであり、海外勤務できるかどうかは全く関係ない話になってくる。

まず、なぜTOEICの勉強をしているのかを考えてみる。

「就活のため。行きたい企業が基準点を設けている」

それならTOEICを勉強する理由になるかもしれない。

ただ、TOEICの点数を設けている企業は少なくともグローバル化を視野に入れている企業だと思うが、グローバル志向ならなんでTOEICなんだよ...と少しは疑問に思った方がいい。

一方、「グローバル人材になりたい!英語を使えるようになって世界中の人と交流したい!」

というようなカロリー高めの理由ならば、TOEICの勉強は効率的でないし、方向性が間違っている。

それなら英語の面白い本やニュースを読んでる方が100倍マシだ。

TOEICの勉強が100%無駄とは言わないが、TOEICの勉強をする最大の目標は、

「英語の基礎学力を養うため」

くらいが適切であり、それ以上を求めるのはやめた方がいい。時間の無駄だ。

そのあとは、もしグローバル人材になりたいなら、WritingやSpeakingの勉強にシフトした方が絶対いい。

TOEICの勉強を続けても、せいぜい二流以下のなんだかよく分からないビジネスパーソンになって終わりだと思う。